雑貨 キッズニュース記事一覧(4 ページ目)

ドーナツシールスタンプで、簡単!かわいい!ワンランクアップの手作りラッピング♪
春は別れや出会いの季節。ちょっとしたお礼やプレゼントに手作りプチギフトを贈りましょう。身近な文具でかわいいラッピングをすれば、作って楽しい、もらって嬉しいプチギフトの完成です。

節約!簡単!カワイイ!子どもが夢中になる手作りおふろシールの作り方
子どものお風呂タイムを夢中にさせる「おふろシール」を手づくりしました。

春休みに楽しみたい、親子のコミュニケーションを深める絵本3選
もうすぐ春休み。子どもとたっぷり過ごせる時間に、「遊べる」絵本を楽しんでみてはいかがでしょうか。子どもとのコミュニケーションが自然と生まれる、3冊のコクヨのえほんをご紹介します。

カラーもコーデも自由自在、ぬりえになった「きせかえカーニバル」
子どもの想像力を広げるコクヨの創作えほんシリーズに、新たに「きせかえカーニバル」が加わった。ぬりえとシール遊び、きせかえが同時に楽しめる新感覚のえほん。クレヨンや色鉛筆を使って、自由な発想で楽しみたい。

コミュニケーション能力が向上!? なつかしい遊び3選
最近はデジタル機器の発達により、子どもたちの遊び道具が変化し、小さい頃からスマホやゲーム機などが身近にあるのが普通になり、昔ながらの伝統的な遊びは薄れていっているようです。

変わり種…お手軽クリスマスプレゼント2選
今年もクリスマスが近づいてきました。

クレヨンなのに「透明」とはいかに? 大人の絵心をくすぐる一品
クーピー、絵の具、色鉛筆、クレパス、クレヨン、ポスターカラー…。図工の時間やイラスト制作に利用する画材はさまざまあるが、ネットではいま、水彩絵の具で描いたような透明感が楽しめるというクレヨン「透明くれよん」が話題だ。

アクタス立川店12/10オープン…新作カジュアル家具をフルラインアップ
インテリアショップACTUS(アクタス)が12月10日、ららぽーと立川立飛2Fにオープンした。IW2チェアの限定復刻品やGUBIのペンダントランプ、キッズ福袋などオープン記念のスペシャルアイテムも取り揃える。

子どもも大人も楽しめる…ふくわらい絵本「かおノート モンスター」
顔に見立てた写真やイラストに目・鼻・口などのパーツシールを貼って遊ぶ「かおノート」シリーズ第3弾「かおノート モンスター」が12月10日に発売される。価格は1,000円(税別)。おばけや魔女、怪獣などをモチーフにモンスターをつくる。

理想の手の拭き方はペーパータオル…3人に1人が感じる「もったいない」を解決するには?
外出先や職場での理想的な手の拭き方について「ペーパータオル」と考えている人がもっとも多いことが、カウネットの調査結果からわかった。一方、実際の手の拭き方では、外出先では「ハンドドライヤー」、職場では「ハンカチ・タオル」が最多だった。

コクヨ×資生堂、親子で楽しむ「香り」づくりのワークブック
コクヨは、自分のイメージで好きな香りをつくって遊べる「香りのワークブック」を11月18日発売する。混ぜ合わせる7種の香りペーストを資生堂が監修した、本格的な調香師体験キットだ。