最新ニュース(94 ページ目)

作業用ハサミの地味な進化~カタチと機能のステキな関係~
画期的な新機能や華々しさはないけれど、地味に進化している定番文具をとりあげるこのコラム、今回のテーマはハサミ。

癒し系アニマル柄がかわいい! 夏の限定キャンパスノート~白熊キャンペーンあります~
コクヨは、数量限定アイテムとして、<ひんやりアニマル柄>のキャンパスノート(5色パック)と薄型バインダーノートを、6月中旬から発売する。スポーティーな<クールグラデーション>のノートパックもラインアップ。特製「氷白熊」が当たるキャンペーンも実施する。

昔、何を使ってた? goo「懐かしの文房具ランキング」
匂いのついたねり消しやロケット鉛筆、7色の芯が特徴の虹色鉛筆…。gooランキングは、保護者にはたまらないだろう「小学生のころ夢中になった懐かしの文房具ランキング」を発表している。子どもの知っている文房具も含まれているだろうか。

現金や切手シートが当たるくじ付き「かもめーる」6/1発売
2016年くじ付き暑中・残暑見舞いはがき「かもめーる」が、6月1日~8月26日に発売される。ラインアップは、絵入り2種類とインクジェット紙、無地/くぼみ入りの4種類。価格はいずれも52円。全国の郵便局やコンビニなどの郵便切手類販売所で購入できる。

初夏の季節にぴったり! 梱包用の麻紐でつくる麻紐バックがおしゃれで楽しいと話題!
荷造り用の麻紐でつくる麻紐バッグが人気。人気の秘密と麻紐クラフト作りをご紹介。

文房具の新ブランド「by LoFt」 は、セブンネットショッピングで購入できます!
ゴールデンウィークが終わり、毎日の仕事や勉強のリズムは戻ってきましたか? 誰だって、長い休暇明けには、なかなかやる気が湧いてこないものです。 もし、今のあなたがそんな状態にあるのなら、身の回りにある文房具に目を向けてみては如何でしょうか?

【こちら移動推進課】 営業マンの外回りをスマートにサポートする!
営業マンはフットワークの軽さが命。持ち運びに便利な数々のアイテムを取りそろえ、スマートなビジネススタイルをサポートする移動推進課のアイテムをご紹介します!

知っているだけで得をする!? 身近な文房具ですぐできる、便利すぎる裏ワザまとめ!
オフィスでも家でも、誰もが使うのが文房具。みんなが持っているからこそ、便利な使い方もたくさん編み出されています。身の回りの文房具を使って、普段の生活をちょっと便利にする裏ワザをご紹介します。

ビジネスシーンを考えて作られた、働く人のためのノート
コクヨは6月8日から、「大人向けキャンパスノート」シリーズに「ドット入り罫線」と「無地」の2種類を発売する。ビジネスシーンになじむ落ち着いた雰囲気のデザインで、綴じのタイプやサイズにより5品番ずつ、計10品番のラインアップが追加される。

今年の夏は、ヒルズでジブリ!「ジブリの大博覧会」開催
永く国民から愛されるスタジオジブリ。この度、スタジオ設立30年間の歩みを体感できる特別企画「ジブリの大博覧会」が六本木ヒルズ展望台・東京シティビューにて開催されることが決定した。

どこから見ても真正面、産総研が不思議なディスプレイを開発
丸い柱に貼られたポスターを見ていたとしよう。この柱を回り込んだり、通り過ぎたりすれば、当然見えなくなる。しかし、360度どの方向から見ても、ポスターが正面を向くとしたら、どうだろう? そんな不思議な表示技術を、産業技術総合研究所(産総研)が開発した。